気が付かない内にストレス臭放っていませんか?
2020.01.18 豆知識

名古屋結婚相談所♡IBJ正規優良加盟店
「FOR MARRIAGE〜フォアマリッジ〜」
代表カウンセラーの後藤です!
暖冬と言われていましたが、ようやくここ数日冬らしい寒さになってきましたね!
我家もエアコンからストーブに切り替えました。
昨日も一日中曇がちなお天気でしたね。
日照不足は、冬季鬱病をもたらす要因とも言われています。
冬至から3週間程過ぎると少しずつ日の出が早くなって来ますので、朝は起きたら太陽の光を浴びるといいそうですよ。
お正月休みが明けてから、やる気が出なかったり気分がおちこむ事はありませんか?
幸せホルモンのセロトニンを作るのに必要なトリプトファンを食事からしっかりと摂る様にすると良いそうです。
トリプトファンは、牛乳・ヨーグルト・チーズなどの乳製品、味噌や納豆などの大豆製品や胡麻や卵などに多く含まれています。
2020年も婚活をスムーズに進めていけるようにしっかり栄養をつけて、質の良い睡眠を取る様にしてみて下さいね。
週に数時間は、リラックス出来る時間を取る事も大切です。
私はお茶を飲む時間を少しだけ贅沢にゆっくり取る様にしています。
昨日は、台湾とカンボジア土産のお茶の飲み比べをしました。お気に入りの茶器を用意して香りと味を楽しみました!!
ストレスが増えると「ストレス臭」を放つ原因にもなるそうです。
婚活中の方は、お見合いやデートなどでお相手の方との距離が近くなる場面も多くなります。
ストレス臭を放たない為にも…
自分が一番リラックス出来る方法を見つけてみて下さいね。
ストレス以外に加齢や食事、体調によって「ストレス臭」は作り出されます。
ストレス臭は、心身の状態のバロメーターにもなります。
お風呂あがりなどに軽いハンドマッサージも効果がありますので、指の付根から指先までを優しく揉む様にマッサージしたり、指間を心地よいくらいの痛さで押してみたり、手の甲を円を描く様にマッサージしたりしてみて下さい。
お気に入りの香りがついたハンドクリームを使用するとより効果的です!!
そして、ストレスに効果的な入浴法としては40°C以下のぬる目のお湯にゆっくりと浸かるのも副交感神経が優位になり、心身を落ち着かせる作用があります。
身体の緊張がほぐれると安眠も出来ます。
お仕事の後のリラックスタイムは婚活中の方、そうでない方にも是非オススメ致します。
今日も最後までお付き合い頂き有難うございました。
▽▽▽ 無料カウンセリングはこちらから ▽▽▽