いつも敵は「自分」
2020.01.25 気持ち

先日、東京から大先輩が名古屋にいらしてくれました。かれこれ20年以上のお付き合いの先輩からはこれまで沢山の人生の学びを頂きました。
そんな先輩をお連れしたのは、名古屋でも予約が取れないミシュランの星付きの割烹屋。
こちらの大将と女将とは開店前からのお付き合い…季節を感じさせてくれる素晴らしいお料理に大先輩も大変喜んでくれました。
出されたお料理の中の一品に大好物の「のれそれ」があり、少しずつ春の足音が近づくのを感じた素敵な時間でした!
さて…昨年2019年はフォアマリッジでは沢山の成婚者が卒業していきました。
会員様の自らの努力と頑張りもあり2019年の上半期、下半期では「成婚優秀賞」を受賞
そして、全国2300社以上のIBJ加盟店の中でTOP20にも選ばれ、「成婚最優秀賞」という名誉ある賞を受賞出来ました。
2020年もスタッフ一同、会員様の幸せのサポートが出来る様努めて参ります。
そんな名誉ある賞を受賞した喜びを成婚しフォアマリッジを卒業した会員様にも報告を兼ね連絡をさせて頂きました。
夏に成婚退会された20代の女性会員様からは「数ある相談所の中からフォアマリッジさんに出会えて、こうして幸せな日々を送れて大変嬉しく思います」と有難いお言葉を頂きました。
婚活で幸せを掴んだ会員様ですが…婚活中は山あり谷ありでしたが、自分と向き合い、自分と闘いそして自問自答し、挫けそうになってもまた立ち上がりを繰り返して幸せを掴み取りました。
会員様が挫けそうになった時に私が掛ける言葉は「いつも敵は『自分』」
続けるのも、頑張るのも、辞めるのも…自分自身が決めた決断なのです!
〜ダライラマ14世の言葉より〜
他人の何千もの欠点に目をつけるより
自分の唯一の欠点に気付く方がよほど役立つ
私達カウンセラーは、1人1人に欠けているもの、備わっていない部分を厳しいですがハッキリとお伝えしております。
婚活が上手くいかない人のほとんどが
「他人の欠点」ばかりに目を向けて、自分の欠点は棚に上げています。
結婚は、お互いに欠けているもの足りないものを補い合うこと。
長い時間、他人と生活を共にするのですから婚活中から自らが柔軟性を身につけ、他人を思いやる習慣をつけなければ、例え結婚が出来たとしても長くは続きません。
自分が思い描く「理想の結婚」は自らが作り上げていくもの。
結婚生活は、理想だけでは成り立たないという現実を心に留めながら、幸せを掴んで欲しいと願っています。
今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!!
▽▽▽ 無料カウンセリングはこちらから ▽▽▽