えっ!! あなたの幼い頃の家族像が理想の結婚…!? ってどういう事???
2021.01.14 フォアマリッジ

名古屋結婚相談所
IBJ正規優良加盟店
FOR MARRIAGE
カウンセラーの諏訪です。
日常が日常では無くなってしまった今日この頃…
結婚後の理想の生活(日常)は自分の幼い頃の家族を振り返ることで見つかることがあるってこと。。。
この感覚…理解できますか?
さぁそれでは、まずはあなたの子どもの頃を思い出してみてください。
子どものあなたはどんなときに幸せを感じましたか?
そして、どんなときに楽しいと感じたでしょうか?
⏳Thinking Time⌚️・・・
家族でお出かけしたとき、家族で一緒に食事をしているとき、休日に遊園地や公園に遊びに行ったとき…
色々ありますよね。。。
幸せや、喜びを感じることのできる時間がある生活こそが、あなたにとって理想の生活の一つの基準だと思います。
結婚相手にはこれがイメージできる相手を探すようにしてみてはいかがでしょうか?
休日に家族で遊びにいくことが大好きだった女性であれば、休日も忙しく、休みなく働いている男性との結婚にはもしかしたら幸せを見出せないかもしれません。
家族揃ってみんなで夕飯を食べることに喜びを感じていた男性が、仕事の帰宅時間があなたと違う女性と結婚するのは理想とは違うのかもしれません。
このように、ご自分の幼い頃の家族を思い出すことで、自分が本当に望んでいる理想の生活が見えてくることもあります。
時に、理想の生活は必ずしも幼い頃の家族と同じであるとは限りません。
逆に幼い頃の家族とは逆である場合もあります。
例えば、両親が共働きで忙しく、一緒に遊んでもらったことがほとんどなかったひとは、少しでも家族の時間がとれる相手との結婚を望むかもしれません。
幼い頃の家族がそのまま自分の理想的な生活であるというわけではありません。
ただ、幼い頃の家族を思い出すことで、自分の幸せの基準や価値観に気付きやすくなる…気付きがあると思うのです。
自分の幸せの基準を知ることで、どんなときに喜びを感じて、どんなときに不満を感じて、結婚後のこれからの人生にどんなことを望んでいるかが分かります。
それが分かれば、結婚相手を見つけるときにも一つの基準になるというわけです。
いかがでしょうか?
本日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
🔻今月末までのキャンペーン🔻🔻🔻