婚活写真♡服がない時どうする?どう選ぶ?
2021.02.15 秘策

🚇名古屋駅直結🚇
名古屋結婚相談所
IBJ正規優良加盟店
◆ FOR MARRIAGE ◆
カウンセラーの今井です
週末は新規会員様のプロフィール写真の撮影でした。
フォアマリッジでは、少しでも多くの方の目に留まるお写真に仕上がるよう、婚活のプロ目線でお洋服選びからアドバイスさせていただき、撮影現場でも120%の表情が出せるように撮影現場にも同行し、和やかな雰囲気のもとご安心して撮影いただけます。
今回の会員様、30代前半バリキャリ女子。
落ち着いた雰囲気で、地に足がついたお話方をされるしっかり物。かなりの収入がおありで、お仕事も男性と対等以上にこなすバリバリ営業とのこと。
だからこそ!!プライベートは心許せる、引っ張っていってくれるような頼り甲斐のある男性を希望されています。
髪がショートで、長身、お顔立ちもしっかりしていてやや男前顔。キリッとしたスーツは想像通りお似合いですが、”デキル女”になりすぎて婚活写真には向いていません。
「かわいい服は持ってないんです💦パステルカラーの服なんてありません!」ということで、まず、お手持ちのお洋服をいくつかお写真を頂きました。
金融系への就職写真ではないので、なるべく柔らかさが出るよう、綺麗さというより可愛らしさが出るようなお洋服選びを!
候補に残ったのはこちら。白のレースのトップスは決まり!でしたが、もう一つ雰囲気を変えて撮れないかな?と。
青のカットソーはお似合いだったのですが、クールになり過ぎ、どうもキリッとシャープなイメージが際立ってしまう。。。
ということで、ご自身では着たことない!という淡い黄色のニットを羽織ってもらい座り姿で、少し印象を変えてみました。
2枚お写真を撮る時、どうしてもお洋服がない時、新調するのも手ですが、こんな風に羽織るもので感じを変えてみるのもいいと思います。
あと、皆さんに言えること!
気づきましたか?
今は寒い時期。ですが、婚活女子写真はご入会の時期に関係なく、春夏物のお洋服で!
茶色などオータムカラー、ニットは野暮ったくみえるので、秋冬服NGです!
タートルネック、黒タイツなんてもってのほか!3つの首(首、手首、足首)を出して、フェロモン出してくださいね!
最近流行りのオーバーサイズも婚活写真には向いていません。腕が太いから…と手の甲が半分くらい隠れてしまうような長袖もNG。腕を出してしまうか、どうしても嫌なら手首は出るくらいに撮影ではピンで留めてもらった方がスッキリ写ります。
例えポッチャリさんでも、ダボっと体型を隠すような服ではなく、ウエスト周りのくびれが出るように、私はカメラマンさんに後ろのちょうど良いところで止めてもらっています。
ポージングは、手を前で組む場合、あまり高い位置で組まないように。違う国のポーズとなってしまいます。「日本の皇室の方々は絶対に高い位置で組むことはないわよ!」とマナーの先生が言っていました。たまーに、婚活写真でなくても、そんなポーズが好きな写真館がありますね。
笑顔が素敵なお顔をお見せできないのが残念ですが、落ち着いた雰囲気の中に時に少しはにかむ感じが可愛らしい、プラスのオーラを発する彼女が良きパートナーと出会えますように!
今月のキャンペーンは男性向けに!!
↓↓↓
今回も名誉ある賞をいたただきました!
↓↓↓